すりおろしりんごの爽やかシフォンケーキ

COOKVOC @cook_40175363
リンゴの爽やかな酸味が、しっとり美味しいシフォンケーキにしてくれました。
このレシピの生い立ち
頂き物のリンゴが沢山あったので、普段作っているシフォンケーキにしてみました。水や牛乳は加えずにリンゴの水分だけで、香りと味を生かせたシフォンケーキになったと思います。
すりおろしりんごの爽やかシフォンケーキ
リンゴの爽やかな酸味が、しっとり美味しいシフォンケーキにしてくれました。
このレシピの生い立ち
頂き物のリンゴが沢山あったので、普段作っているシフォンケーキにしてみました。水や牛乳は加えずにリンゴの水分だけで、香りと味を生かせたシフォンケーキになったと思います。
作り方
- 1
リンゴは皮、芯をとってすりおろし、レモンを加えて混ぜておく。
- 2
ボールに白身と砂糖の半量を加えてハンドミキサーで角が立つまで混ぜ、しっかりとしたメレンゲを作る。
- 3
別のボールに黄身と砂糖の半量を入れハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。
サラダ油を加えて更に混ぜる。 - 4
1のリンゴを少しずつ加えて更に混ぜる。
- 5
この時点で、オーブンを180度に予熱する。
- 6
4のボールに薄力粉をふるいながら加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。
- 7
6のボールに2のメレンゲの1/3を加えて混ぜ、ある程度混ざったら更に1/3を加えて混ぜる。
- 8
今度はメレンゲのボールに7の全量を移し、さっくりと混ぜ合わせる。
- 9
型に生地を高い所から流し入れ、型の側面から手でトントンたたいて中の空気を抜く。
- 10
予熱が完了したオーブンに入れ、40分焼く。
竹串を刺して生地がついてこなければ完成です。
コツ・ポイント
リンゴの香りと酸味を生かしたかったので、砂糖はプレーンのシフォンケーキより少なめにしました。
メレンゲを加えたら混ぜすぎ注意です。
似たレシピ
-
-
-
ノンオイル_アップルシフォンケーキ ノンオイル_アップルシフォンケーキ
シフォンが食べたくなった時に、目の前に美味しい林檎が!これだ♪と初トライ!しっとり生地にシャキシャキ林檎がたまりません♪ ユアキママ -
-
-
-
-
-
しっとり♪リンゴのシフォンケーキ しっとり♪リンゴのシフォンケーキ
丸ごと1個を贅沢に使用したふわふわしっとりのシフォンケーキです!お好みではちみつを加えてさらにしっとり♪おやつにどうぞ♪ とみ★とみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005960