伊予柑の皮の甘煮

chapkanon @cook_40095497
伊予柑の皮を砂糖と蜂蜜で煮ます。
プレーンヨーグルトや、細かく刻んでマフィンやパウンドケーキに入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
伊予柑の皮を無駄にしないように作ってみました。
伊予柑の皮の甘煮
伊予柑の皮を砂糖と蜂蜜で煮ます。
プレーンヨーグルトや、細かく刻んでマフィンやパウンドケーキに入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
伊予柑の皮を無駄にしないように作ってみました。
作り方
- 1
伊予柑の皮はよく洗って、スプーンで白い綿をすくい取っておく。
- 2
縦に1/4に切ってから、5mm幅くらいに切る。
- 3
鍋に入れて、一度茹でこぼし、ザルにあげる。
- 4
鍋に戻し、ヒタヒタの水を入れて弱火で煮る。
- 5
皮が透き通ってきたら、砂糖を加え煮込む。
- 6
水分がなくなってきたら、蜂蜜を加えて絡める。
コツ・ポイント
砂糖を加えてからは焦げ付かないように注意してください。
甘さは用途やお好みに応じて調節してください。
似たレシピ
-
甘夏、はっさくの皮でオレンジピール 甘夏、はっさくの皮でオレンジピール
甘夏、はっさくの皮をオレンジジュースとお砂糖で煮てフレッシュオレンジピールを作ります!とってもフルーティーで美味しい~♪ ゆで玉子 -
-
りんごの皮捨てないDE!はちみつりんご茶 りんごの皮捨てないDE!はちみつりんご茶
りんごの皮を捨ててしまうのはもったいない!皮を煮出して紅茶にしてみて下さい。はちみつを加えると美味しい紅茶に変身します。及川真愛弥
-
-
レモン酒の皮でキラキラ☆レモンピール レモン酒の皮でキラキラ☆レモンピール
ハチミツの甘さでレモンの香りが引き立ちます。レモン酒の皮でレモンピールを作ってみました。しっとりしていておいしいです✨ kumamokuma -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299526