米粉パウンドケーキ-レシピのメイン写真

米粉パウンドケーキ

7538
7538 @cook_40216264

小麦粉の代わりに米粉で作ります。甘さは少し控えました。
このレシピの生い立ち
いただきものの米粉がたくさんあるので、小麦粉の代わりに使ってみました。焼き上がりの色は、ちょっと食パン風?きれいなきつね色になります。

米粉パウンドケーキ

小麦粉の代わりに米粉で作ります。甘さは少し控えました。
このレシピの生い立ち
いただきものの米粉がたくさんあるので、小麦粉の代わりに使ってみました。焼き上がりの色は、ちょっと食パン風?きれいなきつね色になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝パウンド型2本分
  1. 無縁バター(マーガリン 100g
  2. 砂糖(好みのもので) 70g
  3. (全卵) 2個
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 米粉 150g
  6. ドライフルーツ(ナッツ可) 80g
  7. 洋酒(お好みのもの) 大さじ3~6

作り方

  1. 1

    無塩バターを室温で柔らかく。泡だて器でポマード状に。砂糖を3回に分けてバターに加え、しっかりすりまぜる。

  2. 2

    卵は割りほぐし、3回に分けて、1に加え、すりまぜる。  ベーキングパウダーと米粉を合わせておく。

  3. 3

    2に粉類を混ぜ込む。ドライフルーツを入れて、生地がまとまったら2つに分けて、パウンド型に。

  4. 4

    170℃で下段で30分程度焼く。焼き上がりに洋酒をかけると風味アップ。杏ジャムを塗っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
7538
7538 @cook_40216264
に公開

似たレシピ