サラッとおいしい♪スープカレー

ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532

カレー粉で作るスープカレーです♪
小難しいスパイスを揃えなくても結構本格的に美味しく作れちゃいます☆
このレシピの生い立ち
スープカレーのあるお店になかなか見つからないので自分で作りました。どうせならちょっと本格的な味にしたいな。。。と思って、ルーではなく、カレー粉を使いました。

サラッとおいしい♪スープカレー

カレー粉で作るスープカレーです♪
小難しいスパイスを揃えなくても結構本格的に美味しく作れちゃいます☆
このレシピの生い立ち
スープカレーのあるお店になかなか見つからないので自分で作りました。どうせならちょっと本格的な味にしたいな。。。と思って、ルーではなく、カレー粉を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 適量
  2. 具材
  3. 鶏手羽元 8~12本
  4. 玉ねぎ 中2個
  5. じゃがいも(メークイン) 4個
  6. 茄子 中2本
  7. 人参 中1本
  8. パプリカ 1個
  9. かぼちゃ 1/6個
  10. おろしにんにく 小さじ1杯
  11. オリーブオイル 大さじ2杯
  12. 鶏手羽下味
  13. 大さじ1杯
  14. カレー粉 小さじ1杯
  15. 小さじ1/2杯
  16. 薄力粉 大さじ1杯
  17. スープ
  18. 1200㏄
  19. ■野菜ジュース(トマトベース) 200㏄
  20. ■顆粒コンソメ 小さじ2杯
  21. ■カレー粉 大さじ3杯
  22. ■中濃ソース 大さじ1杯
  23. ■ローリエ 1枚
  24. ■砂糖 小さじ1/2杯
  25. 適量
  26. ドライバジル 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    鶏手羽元をビニール袋に入れ、下味用の材料を加えて袋の口を閉じ、良く揉み込みます。

  2. 2

    玉ねぎを半分に切ってからスライスします。●印の材料をやや大きめに切り、かぼちゃは電子レンジで2~3分加熱します。

  3. 3

    厚手のお鍋にオリーブオイルを大さじ1杯分と、おろしにんにくを入れ、中火に掛けます。

  4. 4

    3)の香りが立って来たら玉ねぎを加え透き通るまで炒めます。

  5. 5

    4)に1)を加えて更に炒め、鶏手羽元の色が変わったら、人参と、■印の材料を加え、弱火で20分程煮込みます。

  6. 6

    5)に、じゃが芋を加え柔らかくなるまで煮ます。

  7. 7

    フライパンに、残りのオリーブオイルを敷いて熱し、茄子とパプリカを軽く炒めたら、6)に移し5分程煮ます。

  8. 8

    ドライバジルを加え塩で味を調えたらかぼちゃと一緒に器に盛って出来上がりです。ご飯を浸して召し上がれです♪

コツ・ポイント

煮込んでいる間に水分が少なくなったら適宜足して下さいませ。
具材は上記のほか、トマトやきのこ、ゆで卵を入れても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532
に公開
特別なお店に行かなくても手に入る材料で作れる多国籍の家庭料理&スイーツをコンセプトにした私流の楽しい美味しい一皿と、我が家の定番料理等を紹介しています。料理という国籍を問わないコミュニケーションツールの素晴らしさを伝えられるワールドワイド家庭料理研究家になるのが夢です☆
もっと読む

似たレシピ