ぶり照り焼き

いっちゃんレシピ♪
いっちゃんレシピ♪ @cook_40095370

脂がのっている鰤の美味しさが引き立ちます(^_-)
このレシピの生い立ち
スーパーで安く売ってる時に買って作ってます(^_-)

ぶり照り焼き

脂がのっている鰤の美味しさが引き立ちます(^_-)
このレシピの生い立ち
スーパーで安く売ってる時に買って作ってます(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ぶり切り身 1切れ
  2. 適量
  3. 日清クッキングフラワー(小麦粉) 適量
  4. サラダ油 大匙1
  5. ※醤油 小匙2
  6. ※みりん 小匙2
  7. ※酒 小匙2
  8. ※砂糖 小匙1
  9. ※ポン酢 小匙1
  10. おろし生姜 2g

作り方

  1. 1

    ぶりに塩を振り15分ぐらい置き、ドリップをペッパータオルで拭き取る

  2. 2

    小麦粉を振る
    ※日清クッキングフラワーが便利でオススメ(^_-)

  3. 3

    フライパンに油を敷き、両面をこんがり焼いて下さい。
    出てきた、ドリップ、油を拭き取って下さい。

  4. 4

    ※の調味料を全て入れて強火で、スプーン等で、調味料をかけて照りを出して下さい。
    水分が少なくなったら出来上がりです!

コツ・ポイント

おろし生姜を入れない方が仕上げは綺麗ですが、生姜が入った方が美味しいです(^_-)
調味料をかける前に、香ばしく焼き上げておくと美味しいです(^_-)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっちゃんレシピ♪
に公開
自分で作って美味しかったレシピを忘れないようにアップしています。なるべく手作りで真面目に、ダシも出来る限り自分でとって、酒も味醂も本物を使って、タレ類を使わず、基礎調味料を使って料理しています。クックパッドごはん部だよりに、私のレシピがいっぱい紹介されました。超嬉しいです♡https://cookpad-gohanbu.cookpad-blog.jp/articles/151619
もっと読む

似たレシピ