超濃厚白菜クリームシチュー♪

sao5432
sao5432 @cook_40264113

牛乳と生クリーム、とろけるチーズで濃厚なシチューになります!我が家のごちそうメニュー♪
大量に作って次の日はドリアに☆
このレシピの生い立ち
グラタンで生クリーム使うとものすごく美味しかったので、クリームシチューでも使いたいと思いレシピ考えました。

超濃厚白菜クリームシチュー♪

牛乳と生クリーム、とろけるチーズで濃厚なシチューになります!我が家のごちそうメニュー♪
大量に作って次の日はドリアに☆
このレシピの生い立ち
グラタンで生クリーム使うとものすごく美味しかったので、クリームシチューでも使いたいと思いレシピ考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お鍋いっぱい
  1. 鶏肉 2枚
  2. 白菜小さい葉で6〜8枚くらい 大きい葉の場合は調整してね
  3. 玉ねぎ 2個
  4. にんじん 1本
  5. じゃがいも 3個
  6. 牛乳 800ミリ
  7. 生クリーム 200ミリ
  8. 薄力粉 大さじ8
  9. バター 60㌘
  10. とろけるチーズ ひとつかみ
  11. コンソメ 小さじ5
  12. 適量
  13. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは5ミリくらいにカット、じゃがいもとにんじんは乱切りにします。

  2. 2

    白菜は縦半分に切り、1センチくらいに切る。

  3. 3

    じゃがいもとにんじんは耐熱容器に入れ、ラップしてレンジで竹串がスッと通るまでチン。500Wで6〜7分くらい。

  4. 4

    鶏肉は余分な脂を取り除き、一口大に切る。

  5. 5

    鶏肉を別なフライパンで中火でこんがり焼く。テフロン加工だと油引かなくてヘルシー!
    それ以外は油引いて焼いてね。(分量外)

  6. 6

    鶏肉を別で焼いておくと煮込んだ時に型くずれしないので、一手間だけどやるといいです。

  7. 7

    鍋を熱しバターを入れ、溶けたら中弱火で玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。くたくたになるまで炒める!ポイントです♪

  8. 8

    白菜を入れしんなりしてきたら、じゃがいもとにんじん、鶏肉を入れてざっと炒める。

  9. 9

    一旦火を止め、薄力粉を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  10. 10

    牛乳を少しずつ加えなめらかになるまで混ぜる。

  11. 11

    コンソメを入れ、中弱火でトロッとしてくるまで、たまにかき混ぜながら煮込む。

  12. 12

    生クリームを加え、極弱火で10分ほど煮込む。

  13. 13

    これだけでもコクがあって美味しいのですが、私は更にとろけるチーズを入れて、濃厚にします!

  14. 14

    とろけるチーズを加え、弱火で10分ほど煮込む。

  15. 15

    味見をして足りないようであればコンソメ追加。大丈夫であれば、塩コショウで整える。
    黒胡椒たっぶりかけて食べてみて!

コツ・ポイント

鶏肉を焼いて出た油も鍋に入れると旨みが増します。逆に油を入れなければヘルシーに。
薄力粉を入れたら丁寧に優しくしっかりなじませてください。
ドロッとしたシチューになるので、トロっとしたのが好みなら薄力粉調整してみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sao5432
sao5432 @cook_40264113
に公開
千葉県在住の旦那と2歳の娘と3人暮らしの主婦です!
もっと読む

似たレシピ