おなかの大掃除、餅入り粥♪♪

せおmama
せおmama @cook_40053358

お腹の大掃除〜、野菜もお餅も入って大満足♪♪
このレシピの生い立ち
春の七草、全部揃えるのは大変、用意できる野菜を入れ、正月に余った餅の消費にと…

おなかの大掃除、餅入り粥♪♪

お腹の大掃除〜、野菜もお餅も入って大満足♪♪
このレシピの生い立ち
春の七草、全部揃えるのは大変、用意できる野菜を入れ、正月に余った餅の消費にと…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 人数分
  2. 野菜(大根菜春菊、カブ菜) 適量
  3. 、塩、薄口醤油 ご飯の量に合わせて
  4. 適量

作り方

  1. 1

    用意できる野菜を刻んでおく(今回は大根菜、春菊、カブ菜)

  2. 2

    餅も食べやすい大きさに切っておく

  3. 3

    炊き上がったごはんをザルに入れ水で洗いぬめりを取っておく

  4. 4

    鍋に水を入れ塩、薄口醤油で味付けをして沸騰したらザルに入れて置いた米を入れ続けて餅、野菜を入れて煮込む

コツ・ポイント

ご飯は洗って入れた方がきれいに仕上がりますね、味付けもすまし汁風であっさりと♪♪お好みで溶き卵を入れてもいいですね(^_−)−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せおmama
せおmama @cook_40053358
に公開
我が家の食材は我が家の畑から(^∇^)非農家から農家に嫁いではや43年!野菜作り、米作り日々奮闘中(>_<)たくさんの食材に恵まれ料理にも贅沢過ぎるほど野菜を使用!昔ながらの料理など私が持っている知識を 皆さんにお伝え出来たら…と思っています(>_<)ワンポイントアドバイス要チェックですよ〜(^_−)−☆
もっと読む

似たレシピ