アジと鶏肉の南蛮漬け

るっちん☆
るっちん☆ @cook_40271865

夏にさっぱりと♡
このレシピの生い立ち
アジが美味しそうだったので♡

アジと鶏肉の南蛮漬け

夏にさっぱりと♡
このレシピの生い立ち
アジが美味しそうだったので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 150g
  2. 小アジ"(5cm程度) 25匹(1パック)
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. 人参 お好きなだけ
  5. 揚げるための油
  6. 片栗粉 適量
  7. すし酢 100cc
  8. 濃口醤油 大2
  9. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    人参は短冊に薄切り玉ねぎも薄く切ります。鶏肉を好きな大きさに切りアジと、肉を片栗粉にまぶして油を温めます。

  2. 2

    温めてる間に砂糖醤油すし酢を混ぜ鍋で沸騰させます。火を止め熱がさめるまで放置

  3. 3

    揚げる用意が整ったらアジ→肉の順で揚げます。
    揚げてる横でたれに玉ねぎと人参(お好みでピーマン)を入れます。

  4. 4

    揚げたものをたれになじませます。

  5. 5

    しばらく冷蔵庫で染み込ませます。
    次の日ぐらいが柔らかくなってとても美味しいです。

コツ・ポイント

たれに輪切りのレモンなどいれても
さらにさっぱりして美味しいです♡

鶏肉だけ盛ってタルタルソース
パンに挟んで食べたり出来そうですヽ(´ー`)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るっちん☆
るっちん☆ @cook_40271865
に公開

似たレシピ