作り方
- 1
大根2/3~1本を乱切り→随時お鍋に(表面が微妙なら皮を剥く)。お鍋に大根のかさの1/4くらい?までお水を入れ火にかける
- 2
蓋をずらして被せ、暫くしたら大根をかえして7割煮えるくらいまで火を通す。
- 3
別鍋に湯を沸かし、
豚肉をサッ!!!と一瞬だけ湯通しし(しなくてもOK)、
大根の合間に入れていく、 - 4
酒を振りかけ、コンソメも加える。
- 5
暫くしたらお醤油を入れる。
時々つゆを回しかけながら弱火で水分を飛ばしつつ煮ていく。 - 6
★冷めていく時に味がしみこむ。
終盤、火を止め
→時間をあけ→火をつけ、つゆをまわしかけ
を繰り返すと味がしみこむ。
コツ・ポイント
・大根は尖らせないようなカットで(崩れるから)
・お肉の湯通しは一瞬のみ(やりすぎはお肉の旨みがお湯に出ていってしまう)、
余分な脂やくさみを取るため。
本来不要、少ない水分量で煮るのでお鍋にお肉を入れた後にアクをとる事が難しいので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
*簡単*しみしみ*豚肉と大根の照り煮 *簡単*しみしみ*豚肉と大根の照り煮
材料2つで完成♩レンジで時短!短時間でしみしみ、柔らかな大根に仕上がります。ご飯をたっぷり盛って召し上がれ。 sacchiん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302032