おもてなしに!ハニーペッパーチャーシュー

ペタロー @cook_40075975
たくさんの胡椒と、甘いハチミツで大人も子供も楽しめる味に!
このレシピの生い立ち
美味しい焼豚を作りたくていろんなレシピを参考にしました。
おもてなしに!ハニーペッパーチャーシュー
たくさんの胡椒と、甘いハチミツで大人も子供も楽しめる味に!
このレシピの生い立ち
美味しい焼豚を作りたくていろんなレシピを参考にしました。
作り方
- 1
豚ロースをタコ糸でしばり、焼き目がつくまで両面を焼く。その後肉がかぶるくらいの水と、ネギ、生姜をいれ、1時間半煮る。
- 2
Aを煮たてて、煮た豚をいれ弱火で5分煮る。その後火を消し3時間つける。(煮汁に全部浸からない時は1時間半でひっくり返す。
- 3
オーブンを200度に温める。タコ糸を切って、ハチミツを塗り、胡椒を全体にまぶし、5〜10分程度焼いて完成!
コツ・ポイント
豚を煮る時は水から煮てください。
子供用に作る場合は、胡椒は控えめに。
似たレシピ
-
大根と里芋と一緒に煮た♪豚バラ角煮 大根と里芋と一緒に煮た♪豚バラ角煮
圧力鍋で一気に加熱するだけなので簡単♪調味料もシンプルです。はちみつを使うので、お肉も更に柔らかくなります♪ yummysunny -
-
-
-
-
塩麴の力でとろとろになるチャーシュー♡ 塩麴の力でとろとろになるチャーシュー♡
塩麴の酵素の力で肉をとろとろにする焼豚(チャーシュー)のレシピです。作り置きに最適♪チャーシュー丼にしたら・・・♡ 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
お正月用にも♪おもてなしにも【豚の角煮】 お正月用にも♪おもてなしにも【豚の角煮】
時間がかかるけれど、手間をかけた分、ほんっとにおいしい~です。油っぽくなく、箸でとろ~っといただけます。お正月用にも、これから年末年始のおもてなしにも最高です。 RIP -
-
-
煮込まずに漬けるだけで本格チャーシュー♪ 煮込まずに漬けるだけで本格チャーシュー♪
ラーメンにのせても、そのままおかずにしても美味っ!少量の調味料に漬けておくだけで簡単に出来ちゃいますっ! momonn1225
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20303320