作り方
- 1
出汁パックで3カップ出汁をとる、水2カップ程度に昆布漬けておいておく
- 2
具材の準備
・大根は隠し包丁入れて水から20分程ゆでて、水にさらす
・コンニャクも隠し包丁入れてあく抜き - 3
・牛スジも水から茹でて2、3回水洗いしながら柔らかくなるまで茹で適当な大きさに切る
・練り物も油抜きし、フワフワに茹でる - 4
・玉子半熟めに茹でておく。出汁に味をつけたら別のボウルに漬けておく
- 5
出汁に味付け
沸騰直前に火加減落とす - 6
味の染みにくいものから
大根、コンニャク、厚揚げ、スジなど
入れて、沸騰させないように弱火で40分ほど火にかける - 7
次にストウブで蒸しておいたジャガイモ等崩したくないもの
タコ入れる時は一回茹でておく - 8
さっと炊いて半日ぐらいおく。食べる前にまたコトコト火を通す
最後にがんも等練り物系入れる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20303682