夏にぴったり!冷製ピリ辛ふろふき大根

FINE☆ママ @cook_40249993
夏にピッタリ!
ピリ辛だけど、消化に優しいふろふき大根!
ナスが肉味噌の出汁を吸い込みます!
このレシピの生い立ち
とても素敵な器を頂いたので、夏の一品を。
夏にぴったり!冷製ピリ辛ふろふき大根
夏にピッタリ!
ピリ辛だけど、消化に優しいふろふき大根!
ナスが肉味噌の出汁を吸い込みます!
このレシピの生い立ち
とても素敵な器を頂いたので、夏の一品を。
作り方
- 1
まず、大根を約5センチの長さに。
4つ分とります。 - 2
皮も使うので、惜しみなく厚めの桂剥きにしましょう。
- 3
お次はしっかり面取り。捨てずにお味噌汁にリサイクルする為にとっておきましょう。
- 4
十字に隠し包丁を入れます。
真ん中辺までしか刃を入れてはいけませんよ〜バラバラにならないようにね! - 5
鍋にひとにぎりの米を投入後、大根を入れ、ひたひたの水で沸騰してから20〜30分下茹でします。
竹串がスッと入ればザルへ - 6
ダシ汁を全部入れて強火にします。
沸騰したら中火で20分で火を止め、冷まします。
この時大根はダシを吸い込みます。 - 7
大根が冷めていく間に肉味噌を作ります。
先ほど厚めに剥いた大根の皮、ササギ、茄子を全てみじん切りに。 - 8
挽き肉と一緒に、野菜を一気に中火で炒めます。
軽く火が通ったところで豆板醤以外の肉味噌の調味料も一気に入れ、炒めます。 - 9
最後に豆板醤を入れ、サッと炒めたら、粗熱を取って大根と供に冷蔵庫へ。
冷えたら完成です。
コツ・ポイント
辛党の方は、豆板醤をたっくさん入れて楽しんでね!
似たレシピ
-
-
夏にぴったり!COOLなふろふき大根☆ 夏にぴったり!COOLなふろふき大根☆
ダシでじっくり煮た大根をつめた~く冷やして!ダシ汁ごと冷やすから、ジュワッとジューシー♪夏にピッタリの一品です☆はぴはぴclover
-
-
-
-
すべてレンジで!ふろふき大根 肉味噌のせ すべてレンジで!ふろふき大根 肉味噌のせ
火を使わず電子レンジだけで、ふろふき大根と肉味噌の両方が作れます!大根に、ちょっと濃いめの肉味噌がよく合う1品です。 けやきクリニック -
ピリ辛肉味噌ふろふき大根とついでにおかゆ ピリ辛肉味噌ふろふき大根とついでにおかゆ
寒くなると、ふろふき大根恋しくなりますね。大根を茹でる時、米のとぎ汁を使うとグー!だけどせっかくだからお米で雑炊。 えいちゃんです -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20304263