シュトーレン風フルーツブレッド

クリスマス向けシュトーレンよりずっと甘さ控えめの食事パン。ドライフルーツやナッツがたっぷり!!ワインにもぴったり!!
このレシピの生い立ち
イギリスで、クリスマスになると出回る「クリスマスプディング」。その強烈な甘さに辟易してしまい、甘くない&でもクリスマスっぽいパンを作りたいと思い。
シュトーレン風フルーツブレッド
クリスマス向けシュトーレンよりずっと甘さ控えめの食事パン。ドライフルーツやナッツがたっぷり!!ワインにもぴったり!!
このレシピの生い立ち
イギリスで、クリスマスになると出回る「クリスマスプディング」。その強烈な甘さに辟易してしまい、甘くない&でもクリスマスっぽいパンを作りたいと思い。
作り方
- 1
ホームベーカリー(HB)に、くるみとドライフルーツ以外の材料をセットし、「生地づくり」スタート。
- 2
ナッツとドライフルーツは、具入れブザーが鳴ったら入れてください。
- 3
私は具入れケースに入れて自動投入しますが、今回量が多すぎて入らない為、入らない分は作動音を聞いてから自ら投入しています。
- 4
「生地作り(一次発酵一次発酵)」完了後、生地を2等分にしてそれぞれ適当に丸め、固く絞った濡れ布巾等をかけて15分置きます
- 5
綿棒で30~40㎝の長方形に伸ばし、長辺の両側からシュトーレンのように2つに折りたたみ長細く形を整えます。
- 6
とじ目を下にして、暖かい場所で30~50分間、約2倍程度の大きさになるまで2次醗酵させます。
- 7
茶こしを使って小麦粉(写真は全粒粉・分量外)をふり、200℃のオーブンで20分間焼成します。
- 8
薄めにスライスしてどうぞ。ワインにはもちろん、カフェオレや濃いめの紅茶と共に朝ご飯にもおすすめです。
コツ・ポイント
・ドライフルーツはお好みのもので構いませんが、「オレンジピール」「クランベリー」はぜひ
オレンジピールは独特の香りが、
クランベリーは鮮やかな赤色が、それぞれクリスマスらしさを演出してくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
クグロフ!バターたっぷり※手捏ね クグロフ!バターたっぷり※手捏ね
ふわっふわのクグロフです!混ぜるものはドライフルーツ、ナッツ、チョコチップ等々。甘さ控えめなので食事パンにオススメです。tamar
-
-
-
-
-
その他のレシピ