キャベツの冷凍保存&シャキシャキ解凍❀

スタイリッシュママ
スタイリッシュママ @tomoko_angel

5㎝角に切って、冷凍保存袋で平らに冷凍♫
熱湯をかけて解凍すれば、生のキャベツを塩もみしたくらいのシャキシャキ感です☆

このレシピの生い立ち
以前はなまるマーケットで見たという友人から、この方法を教わりました。それ以来とても便利で、活用していましたが、クックパッドレシピになかったので、アップしようと思いました。

キャベツの冷凍保存&シャキシャキ解凍❀

5㎝角に切って、冷凍保存袋で平らに冷凍♫
熱湯をかけて解凍すれば、生のキャベツを塩もみしたくらいのシャキシャキ感です☆

このレシピの生い立ち
以前はなまるマーケットで見たという友人から、この方法を教わりました。それ以来とても便利で、活用していましたが、クックパッドレシピになかったので、アップしようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 2~3枚
  2. 冷凍保存袋 1枚

作り方

  1. 1

    キャベツは5㎝角くらいに切り、冷凍保存袋に入れる。手で押えて平らにし、空気を抜く。できれば金属トレイにのせ、冷凍する。

  2. 2

    解凍方法
    冷凍のまま、熱湯をかけ、水気をギュッと絞る。生のキャベツを塩もみしたくらいのシャキシャキ感です♪

  3. 3

    マヨネーズ、ごまだれ、お好みのドレッシングなどで和えて、サラダなどに便利に使えます♪

  4. 4

    麺つゆマヨサラダレシピにも使えます♪
    レシピID : 20304270

コツ・ポイント

冷凍するときは袋を手でおさえて平らにし、空気を抜いていきます♪
金属トレイにのせるとより速く凍ります♡
解凍する時は熱湯をかけます☆塩もみしたキャベツくらいのシャキシャキ感です♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スタイリッシュママ
に公開
毎日皆さんのアイデア満載&美味しいレシピにお世話になってます!素敵なつくれぽに元気を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです♡つくれぽを下さる皆さん、印刷・MYフォルダ・見て下さった方! 本当にありがとうございます♡心から感謝していします。気ままにクックさせて頂いています☆♡お返しのレポなどはお気遣いなくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ