だしうま名人辛みそおじや

めんこいコックさん
めんこいコックさん @cook_40089690

辛いおじやは寒い日に。かきと豚肉が一年の疲れを癒し、お肌がイキイキした気がします。個人的感想
このレシピの生い立ち
だしうま名人辛みそを、鍋の〆にせず、直でおじやにしちゃいました!はじめは辛みを楽しみ、後から辛さ抑えにタマゴを入れて、辛みそイイね!

だしうま名人辛みそおじや

辛いおじやは寒い日に。かきと豚肉が一年の疲れを癒し、お肌がイキイキした気がします。個人的感想
このレシピの生い立ち
だしうま名人辛みそを、鍋の〆にせず、直でおじやにしちゃいました!はじめは辛みを楽しみ、後から辛さ抑えにタマゴを入れて、辛みそイイね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だしうま名人辛みそ鍋スープ 1袋
  2. ご飯 3膳
  3. 豚バラ肉 50g
  4. ネギ太いの 1本
  5. 三ツ葉又はせり 1/2束
  6. 三陸産カキ 1袋
  7. お好みで、タマゴ人数分
  8. ちくわ 2本

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を短冊切りにして、サッと湯通しする。ネギ、かまぼこをスライスする。

  2. 2

    土鍋に、だしうま名人辛みそとごはんを入れよく掻き混ぜる。中火で煮立ったら具材を入れ弱火でたまに掻き混ぜながら煮る。

  3. 3

    ごはんの堅さが、お好みになれば出来上がり。1杯目はそのままで、後からお好みでタマゴを落とす。

コツ・ポイント

タマゴを入れる場合、かき卵よりは、落とし卵にして、半熟の黄身と味わうと良いかと思われます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めんこいコックさん
に公開

似たレシピ