作り方
- 1
豚肉は細かく、ニンジンは細切り、ニラは細かく切っておく。
- 2
フライパンにごま油を熱し、豚肉、ニンジン、ニラの順に入れて炒めていく。豚肉に火が通ったら、▪️の調味料を入れる。
- 3
焼きのりに塩をパラパラと振って、ご飯を半分のせます。上に向かって、少しずつ薄くなるようにのせると巻きやすいです!
- 4
炒めた具の半分を下1/3にのせたら、具を覆うように巻いていきます。同じ物をもう一つ作ったら、食べやすく切り分けて完成です
コツ・ポイント
具は調味料の水分がほとんどなくなるまでしっかり炒めて下さい。
ご飯を広げる時、ごま油を指先につけると風味もつくし、広げやすいですよ!
チビちゃん用には、炒めた具のタレをつけてご飯を広げました^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ラップでくるくる海苔巻(ピーマンそぼろ) ラップでくるくる海苔巻(ピーマンそぼろ)
巻き寿司でなく、くるくると手前から巻いていくくるくる海苔巻きです。人参・ピーマン・鶏そぼろの具で作るくるくる海苔巻きです まゆみきママ -
おさかなソーセージと具だくさんのり巻き おさかなソーセージと具だくさんのり巻き
ニッスイ「おさかなのソーセージ」と野菜類やちくわを甘辛く煮たものを一緒にグルグル巻いて食べる彩りの良いのり巻きです♪ ゆうたんまんま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20306708