もやしのチャプチェ風

メタボ夫婦
メタボ夫婦 @cook_40045342

安くて簡単に使えるもやし、水気切りの一手間加えてチャプチェらしく美味しく仕上げました。
このレシピの生い立ち
以前にもやしのチャプチェ風を作ったのですが、水分が多く単なる炒め物になってしまいました。
そこで出来るだけチャプチェの作り方に近い方法に変更しました。

もやしのチャプチェ風

安くて簡単に使えるもやし、水気切りの一手間加えてチャプチェらしく美味しく仕上げました。
このレシピの生い立ち
以前にもやしのチャプチェ風を作ったのですが、水分が多く単なる炒め物になってしまいました。
そこで出来るだけチャプチェの作り方に近い方法に変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 100g
  2. 玉葱 1/2個
  3. 人参 40g
  4. ピーマン 2個
  5. 椎茸 2個
  6. こんにゃく 1/2枚
  7. ごま油(炒め用) 大匙1/2
  8. 塩コショウ 少々
  9. ☆醤油 大匙1
  10. ☆砂糖 大匙1
  11. ☆オイスターソース 小匙1
  12. ☆にんにくすりおろし 小匙1/2
  13. ★ほんだし 小匙1
  14. ごま 大匙1/2

作り方

  1. 1

    豚肉に☆の調味料全部を合わせ、ボウルに入れてよく揉み10分置いておく。

  2. 2

    玉ねぎは串切り、人参、ピーマン、椎茸、こんにゃくは小さい拍子切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、よく洗ったもやしとほんだしを入れて炒め、火が通ったところで、一旦ザルに受け水気を切る。

  4. 4

    フライパンの水分をペーパで取り、1の肉を入れて炒め火が十分に通ったら、これも一旦皿にとる。

  5. 5

    再びペーパで汚れを取り、ごま油を入れて野菜がしんなりするまで炒め塩コショウする。

  6. 6

    5に3のもやしと4の肉を入れて、さっと混ぜ合わせたら、お皿に盛って完成

コツ・ポイント

もやしの水分は十分に取ってください。
肉は牛肉でも豚肉でも、どちらでも良いと思います。
3回に分けて炒めるのは確実に行ってください。
食べた時に夫々の味が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メタボ夫婦
メタボ夫婦 @cook_40045342
に公開
我が家のシェフは奥さんから僕にバトンタッチ全くの料理音痴から、始めて何とか楽しめるようになり毎日お酒と一緒に楽しく料理を作ってます。「メタボ夫婦の味めぐり」というブログもやってますので宜しくね!http://ajimeguri780.blog19.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ