作り方
- 1
カラープチトマトを分けてもらった〜!
- 2
綺麗に洗って
- 3
ヘタを
- 4
プチンっ
- 5
お湯に入れて
- 6
2 30秒であげてね
- 7
熱いので火傷に注意
皮をベローンとイケイケドンドン〜!
- 8
あごだしつゆを
- 9
鍋に入れ 水で割ります
- 10
沸いたら少し覚まし
- 11
器に移します
- 12
そこへトマトをどぼーん
- 13
味が染んだら
めしあがれー!
コツ・ポイント
夏にそうめんと出したかった(もうすでに夏ロス(´-`).。o黄昏)
暑くもなく
寒くもなく
ちょうどええ〜!時期のお料理かな?(温めても冷やしてもイケると言いたい)
似たレシピ

リカちゃん♡おでん(あごだしver.)
あごだしつゆ×昆布の薄い色のおでん!色々挑戦したいが、まずはこれ!


リカちゃん♡鶏ひきの揚げさんꕤおでんにも
鶏挽き肉でつくね団子のタネをつくり揚げさんに詰めたよ今回はレンジで既製品のあごだしつゆですがおでんにも使えます


おでんつくり
あごだしを使って手作りおでん!!家族でほっこりしました。


トマトの冷やしおでん
トマトをまるごと使った和風冷やしおでんです。


市販おでんパックでトマト、タマネギおでん
トマトと玉ネギのおでんが食べたくて、市販のおでんパックを使用して、手軽に作りました。トマト、玉ネギの食感が絶品です。


簡単おでん
あごたしつゆを使って本格的な味に仕上がりました。


トマト入りおでん
難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)トマトが入ったおでんです。トマト好きなら。


「あごだし」おでん
「くばら あごだしつゆ」でいつものおでん


リカちゃん♡干かれい仕立てのおでん*.
干かれい出汁で干かれい仕立てのおでんε-(o´ω`o)ꕤ*。゚かれい出汁かほる〜(´¨_` )クンクン


リカちゃん♡トマト大根卵煮付けおでん風
今なら冷でもおんでもイケる〜!!大根 卵 トマトのおでん風\(^o^)/干がれい出汁〜(*'˘'*) ⁾⁾


おでんにトマトを入れてみたら…❗;゚Д゚
普通のおでんに、トマトを入れてみて下さい❗夏は、冷やして食べても♪


なんちゃって餅巾着*煮☆おでん/お鍋にも
『なんちゃっておはぎ』みたいに『なんちゃって餅巾』も☆お餅よりあっさり軽い仕上がりに**ご飯巾着でも☆(レンジ調理も)


お弁当おでんの具に*ギョニソのうすあげ巻
煮込んでムチッと魚肉ソーセージ&ジューシーお揚げのコラボ☆あごだし風味をプラスして**


リカちゃん♡おでん(白寄り?)
あるものでおでんを作ると白寄りになっている不思議な現象wはんぺんも初めて入れてみました!かなり膨らみます!


寒い日のおでん♪
簡単過ぎなおでん♪


トマトの冷たいおでん
夏に美味しい、トマトの冷たいおでん。小さめのトマトで作って、冷蔵庫でたくさん保存。あっという間になくなっちゃいます


おでん*
かんたん美味しいおでん+。:.゚.:。+゚


♧トマトおでん♪
♧リコピンたっぷりのトマトおでんで、あったまろう♪♧トマトおでんの素が残ったら、ごはんを入れてリゾットにしても◎♪


トマトおでん
たくさん入ったおでん種に、トマト味のコンソメスープが良く合います!お鍋の定番、しめの雑炊も楽しめます♪


リカちゃん♡おでん(あさり巾着)
巾着(餅)の代わりにあさりを詰めました(●´ω`●)出汁にもあさりの味が染みでてます(*,,˃ ᵕ ˂ )✰*。


洋風トマトカレーおでん
ふわふわの魚河岸あげを洋風トマトカレー味のおでんにしました。


冷やしトマトおでん
お出汁とトマトの旨味が絶妙なハーモニー


あごだしつゆで作る簡単おでん
寒い日は「おでん」に決まり!!あごだしを使って、簡単に美味しいおでんがつくれました。


☆あごだしつゆDeおでん☆
☆モニター応募レシピです☆調味料は『あごだしつゆ 』だけですが美味し~い♪簡単手間なしで(o^-')b !


リカちゃん♡串おでん(昆布茶+醤油)
魚介 や 練り物 鳥皮などお好きな具材を串にさしてシェアしまぁす♪こんぶ茶と醤油の味付け~*´Å`)


具材たっぷり! 簡単おでん
あごだしつゆでおでんを簡単に作れます!


トマトの冷しおでん
ひんやり冷たいトマトをまるごと食べよう♪夏にサッパリとしたトマトのおでんです♡


だしも一緒に飲もう♡おでん♡
冬の定番のおでん♡お上品な出汁が簡単に作れます♡具と一緒に飲んで美味しさ倍増です♡♡


リカちゃん♡すり身天?おでん用ꕤ*
おでんのタネに!さつま揚げ(練りモン)を作りたくて!


トマトおでん
普段は牛スジ&昆布出汁のおでんが好きだけど、トマト出汁(?)に挑戦。

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20307352