作り方
- 1
胸肉を中央の繊維の分け目で二分する
- 2
それぞれ繊維に平行に2センチ幅に切り分け、それを包丁をななめに入れ大きめの一口大にそぎ切りする
- 3
酒、塩こしょうをしておいておく
- 4
なすを2センチ幅の輪切りにし、ビニール袋に入れ、片栗粉適宜を加え、袋を膨らまし、ねじって振ってからませる
- 5
フライパンにオリーブ油を熱し、なすをこんがり焼き、皿にとりだしておく
- 6
鶏肉を、先ほどの袋に入れ、片栗粉を加え、袋をふってからませる
- 7
オリーブ油をひき、中火で、鶏肉を並べ入れ、すきまや上にしめじを散らす
- 8
肉の色が白くなったら、ひっくり返し、蓋をして弱火で3分火を通す
- 9
なすと、Aを混ぜ合わせたものを加え、水分が飛んでタレがからんだら出来上がり
コツ・ポイント
胸肉に火が通りすぎると固くなるので、火にかけ過ぎない。切り方をまず、繊維に平行→そぎ切りにすることで柔らかくなる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20307650