風味豊かな卯の花❀おからの炒り煮❀

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

❀コンテスト受賞・話題入りレシピ❀干し椎茸の戻し汁とメープルシロップを使った風味豊かな美味しいおからの煮物です。
このレシピの生い立ち
カナダ・ケベック州産メープルシロップのクックモニターに当選したので作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5~6人分(作りやすい量)
  1. 生おから 200g
  2. しめじ 100g
  3. えのき 100g
  4. 干し椎茸 小さめ4枚
  5. 小松菜ほうれん草 100g
  6. 人参 1/3本(約50g)
  7. 油揚げ 1枚
  8. 干し椎茸の戻し汁 200cc
  9. ☆カナダ・ケベック州産メープルシロップ 大さじ 2~2と1/2
  10. ☆酒 大さじ 2
  11. ☆醤油 大さじ 2
  12. ☆和風だしの素 小さじ 1/2
  13. ☆塩 小さじ 1/3~1/2
  14. 適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸は戻して薄切りにする。戻し汁は使うので捨てないように。

  2. 2

    油揚げは熱湯をまわしかけ油抜きをし、キッチンペーパーに挟み両手で押さえて水分を取る。横長に半分に切ってから細切りにする。

  3. 3

    しめじはほぐし、えのきは石づきを切り落として1~1.5cmの長さに切る。人参は2センチほどの細切りにする。

  4. 4

    青菜(小松菜又はほうれん草)は塩ゆでし、水にさらしてから絞り、1~1.5cmの長さに切る。

  5. 5

    フライパン(26センチ以上)に油を熱し、人参を炒める。油がまわったら下準備した①~④の具材を入れ炒め合わせる。

  6. 6

    生おからを入れて木べらでほぐしながら炒め合わせ、☆を加える。しっかり混ぜながら炒めて水分をとばしていく。

  7. 7

    自分好みのしっとり感になったら器に盛って完成です。

  8. 8

    使用したメープルシロップです。

  9. 9

    メープルシロップでつくる和の食卓レシピコンテストでグランプリを受賞。有難うございます!

  10. 10

    2018.4.17
    話題入りしました。有難うございます!

コツ・ポイント

濃口醤油を使っているので少し茶色っぽく仕上がります。薄色で仕上げたい場合は薄口醤油を使用し、特に塩分量に注意して調理してください。水分をとばすと味が濃くなります。
根気いりますが、しっかりと炒め水分をとばしてしっとりとしたおからを作ってね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ