いわしのごま蒲焼き【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
臭みもなく、ごまが香ばしいいわしの蒲焼きはDHAやカルシウムが豊富なので、育ち盛りの子供さんにオススメです。
このレシピの生い立ち
・いわしの照り焼きを、簡単に作れるように考えました。
いわしのごま蒲焼き【作り置き】
臭みもなく、ごまが香ばしいいわしの蒲焼きはDHAやカルシウムが豊富なので、育ち盛りの子供さんにオススメです。
このレシピの生い立ち
・いわしの照り焼きを、簡単に作れるように考えました。
作り方
- 1
いわしは手開きにし、キッチンペーパーで水気を拭き取り、茶こしに入れた薄力粉を両面にふるってまぶす。★を混ぜ合わせる。
- 2
フライパンにサラダ油をひき中火に熱し、いわしの皮を下にして置き、焼き色がついたら裏返す。
- 3
裏返した面を中火で1分焼き★と白いりごま加え、フライパンを時々ゆすりながら煮汁がなくなるまで煮詰める。
- 4
・密封容器に入れ冷蔵保存で2日
・温め直す時は、トースターで温め直して下さい。 - 5
・ラップに包みジッパー付きの袋に入れ、冷凍保存で2〜3週間
・冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍してトースターで温める
コツ・ポイント
・いわしは開いてあるものや、店頭で開いてもらうと調理がスムーズに進みます。
・薄力粉は少し多めにつけた方が、タレが絡みやすくなります。
・いわしは約12cmぐらいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20308189