栗の渋皮煮 コーヒー風味

サイプレッソ @cook_40085869
風味付けにコーヒーを使いました。
このレシピの生い立ち
栗を頂いたのですが、洋酒等が無かったので、コーヒーで風味付けした渋皮煮を作りました。
栗の渋皮煮 コーヒー風味
風味付けにコーヒーを使いました。
このレシピの生い立ち
栗を頂いたのですが、洋酒等が無かったので、コーヒーで風味付けした渋皮煮を作りました。
作り方
- 1
生栗は鬼皮を剥いて、渋皮を残します。
熱湯に30分程浸けてから作業をすると皮が剥けやすいです。 - 2
鍋に栗、ヒタヒタの水と重曹小さじ1/3を入れて火にかけます。
沸騰するまで強火、沸騰したら弱~中火で15分煮ます。 - 3
火から鍋をおろし、水を注ぎながら栗を優しく洗います。この時つまようじ等で栗の筋を取り除きます。
- 4
作り方2、3を三回行います。
- 5
栗、分量の半分の三温糖、コーヒーを鍋に入れ、ヒタヒタになるよう水を入れクッキングシートやガーゼで落し蓋をして煮ます。
- 6
沸騰するまで強火、沸騰したら弱~中火で10~15分煮ます。一度火を止めて粗熱を取ります。
- 7
残りの三温糖を鍋に入れて、更に弱火~中火で10分程煮ます。干上がりそうなら火を弱めたり差し水(少しだけ)をします。
- 8
10分煮て、粗熱を取る…を、2~3回行い、水分を飛ばしながら味を含ませていき、艶良く仕上げたら完成。
コツ・ポイント
一度で煮含ませず、煮て冷ますを繰り返すこと
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20311208