ジューシー&ヘルシーな鶏つくね

さとの台所
さとの台所 @cook_40276308

肉汁を閉じ込めつつも、ヘルシーに作れる肉々しい鶏つくね☆長ネギの食感もまた美味しい一品!!
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけど、肉々しくて食べごたえのあるつくねを作りたくて出来ました!また、子どもに長ネギを食べさせたくて、入れたところ好評でした!

ジューシー&ヘルシーな鶏つくね

肉汁を閉じ込めつつも、ヘルシーに作れる肉々しい鶏つくね☆長ネギの食感もまた美味しい一品!!
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけど、肉々しくて食べごたえのあるつくねを作りたくて出来ました!また、子どもに長ネギを食べさせたくて、入れたところ好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉 モモミンチ 200グラム
  2. 鶏肉 胸ミンチ 200グラム
  3. 長ネギ 1本のうちの青い部分
  4. 生姜チューブ 4cm
  5. パン粉 大さじ2
  6. ひとつまみ
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉のモモミンチと胸ミンチ、長ネギ(1ミリ程度の輪切り)、パン粉、生姜、塩をボウルに入れる。

  2. 2

    とにかくよ~く手で混ぜる。
    粘り化が少しでるくらいに!

  3. 3

    熱したフライパンに油を敷き、適当な大きさに形成しながら並べて焼く。
    火は中火。

  4. 4

    焼き色がついたら、裏返して蓋をする。
    弱火で3~4分。

  5. 5

    蓋を取り、ふっくらしていたら、中火にしてから、調味料(★印)を回し入れる。

  6. 6

    タレが煮詰まってきたら、弱火にして、ひっくり返しながら、つくねをタレに絡めて完成!

コツ・ポイント

火加減に注意して、焦げないよう焼いてください。
モモと胸を混ぜることで、絶妙な肉汁加減としっとりさが生まれます!
また、長ネギを入れるとシャキシャキした食感があり、彩りもよく、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとの台所
さとの台所 @cook_40276308
に公開
岡山生まれ&岡山育ちの二児の母(*^^*)ワーママ奮闘中!!レシピノートに書き貯めたものを、載せていきます!とりあえずの時短一品、簡単煮込み料理、こだわりの一品等々、ワーママの技をシェアします☆☆基本的には保育園の子供でも、パクパク食べれるものを載せていきます!
もっと読む

似たレシピ