根菜たっぷり鶏つくね

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
根菜のシャキシャキとした食感がおいしい一品です。はんぺんを加えるので、冷めても固くなりにくく、お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
令和5年度広報しばた11月1日号しばた
の食材でおいしいごはんを作ろう「しばめし」コーナーに掲載したレシピです。
根菜たっぷり鶏つくね
根菜のシャキシャキとした食感がおいしい一品です。はんぺんを加えるので、冷めても固くなりにくく、お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
令和5年度広報しばた11月1日号しばた
の食材でおいしいごはんを作ろう「しばめし」コーナーに掲載したレシピです。
作り方
- 1
ごぼう、れんこんは粗みじん切りにし、5分程度水にさらす。
- 2
長ねぎ、にんじん、大葉はみじん切りにする。生姜はすりおろす。
- 3
ボウルにはんぺん、鶏むねひき肉、1.2を加える。
- 4
はんぺんをつぶすようによく混ぜ合わせ、酒、片栗粉を入れてさらに混ぜ合わせる。
- 5
8等分にして成形する。
- 6
熱したフライパンにサラダ油をひき、4を入れて両面に焼き色がつくまで焼く。
- 7
蓋をして弱火にし、中に火が通るまで焼く。
- 8
★の調味料を入れてよく絡める。
コツ・ポイント
【1人あたりの栄養価】
エネルギー:207kcal 塩分:1.1g 野菜量:約67g 脂質:9.3g たんぱく質:12.7g
似たレシピ
-
-
-
はんぺんと大葉香る✨鶏つくねバーグ はんぺんと大葉香る✨鶏つくねバーグ
はんぺんを入れるとカサ増しにもなりふわふわで美味しい❤冷めてもふんわり美味しいのでお弁当にもオススメですよ✨ juri☆juri -
お弁当にも♡ゴロゴロお肉の鶏つくね お弁当にも♡ゴロゴロお肉の鶏つくね
お肉の食感がしっかり感じられて、根菜のシャキシャキ感も楽しめる☆簡単レシピです!沢山作って作り置きや翌日のお弁当にも! モノマネこざる -
-
-
はんぺん入りふんわり鶏つくね☆ポン酢がけ はんぺん入りふんわり鶏つくね☆ポン酢がけ
鶏むね肉のひき肉にはんぺんを入れてふんわり食感に♪長ネギと大葉で風味良く♪夕食にもお弁当にもなるので沢山作って冷凍も便利 気まぐれ♡雨おんな -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21607762