お野菜高値!そんな時の白い焼うどん。

ブヒブヒこぶた
ブヒブヒこぶた @cook_40096215

キャベツもネギも高いですね!
そんな時は、もやしがありがたいです。
焼うどんもキャベツなしで美味しくいただきましょう。
このレシピの生い立ち
お野菜が高いので、かさましにもやしを使いました。
白だしを使うと、簡単に味が決まるので我が家ではめんつゆより出番が多いです。

お野菜高値!そんな時の白い焼うどん。

キャベツもネギも高いですね!
そんな時は、もやしがありがたいです。
焼うどんもキャベツなしで美味しくいただきましょう。
このレシピの生い立ち
お野菜が高いので、かさましにもやしを使いました。
白だしを使うと、簡単に味が決まるので我が家ではめんつゆより出番が多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん玉 2コ
  2. 豚肉(薄切りまたは焼肉用でも) 100g
  3. もやし 1袋
  4. 長ネギまたは白ネギ 1/2本
  5. 竹輪 お好みで
  6. 揚げ玉 大さじ2
  7. ★塩胡椒 適量
  8. ★白だし(なければめんつゆ) 大さじ2
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしはさっと水洗いし、ざるにあけて水を切ります。
    竹輪、ネギは薄切りにします。
    豚肉を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油を入れます。
    豚肉を入れて、両面を塩胡椒しながら焼きます。
    竹輪、ネギを加えて炒めます。

  3. 3

    もやしを追加し、塩胡椒をします。
    さっと炒めたら、うどんを入れて、水を加えます。
    優しくうどんをほぐしていきます。

  4. 4

    白だしを回しかけて炒めます。
    揚げ玉を加えたら、さっと混ぜ合わせてお皿に盛ります。

コツ・ポイント

白だしで、あっさりの和風味です。
濃い味をお好みの方は、お醤油を加えてください。
仕上げに、鰹節をトッピングしても美味しいですよ。
豚肉にはしっかり目に、塩胡椒してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブヒブヒこぶた
ブヒブヒこぶた @cook_40096215
に公開
旦那さんのお弁当を週5で作ってます。好き嫌いなく、何でも食べてくれるところが楽かな(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ