のせ鍋★鶏肉味噌炒めをのせた豚骨味噌鍋

BistroMiti @BistroMiti
いつものお鍋にしっかりした味の鶏肉味噌炒めをのせてみました。お味に強弱が出ました!お鍋に少し変化が欲しいときにどうぞ!
このレシピの生い立ち
●お鍋に変化が欲しい!
●肉味噌をガッチリ作ってのせるとおいしいにちがいない?
●お鍋の味に強弱がつくのでは?
※肉味噌炒めのもう少しくわしい作り方はこちら。
【一品】鶏肉の味噌炒め●しっかり味つけ
→レシピID : 20055045
のせ鍋★鶏肉味噌炒めをのせた豚骨味噌鍋
いつものお鍋にしっかりした味の鶏肉味噌炒めをのせてみました。お味に強弱が出ました!お鍋に少し変化が欲しいときにどうぞ!
このレシピの生い立ち
●お鍋に変化が欲しい!
●肉味噌をガッチリ作ってのせるとおいしいにちがいない?
●お鍋の味に強弱がつくのでは?
※肉味噌炒めのもう少しくわしい作り方はこちら。
【一品】鶏肉の味噌炒め●しっかり味つけ
→レシピID : 20055045
作り方
- 1
□豆腐をさいの目に切る。
□鶏肉を細く切る。
□調味料を合わせる。
●スープを入れ、中火で温め始める。 - 2
●材料を入れる。
①鶏肉
②野菜
③うどん
④豆腐
の順に入れる。
●お鍋にフタをする。
※できあがりまで15分前後。 - 3
○ごま油を温め、鶏肉を塩・胡椒して炒める。
○色が変わったら合わせ調味料を入れさらに炒め、肉味噌をしあげる。 - 4
●わきあがり約5分前に一度火を止める。
●もちを入れ、肉味噌炒めをのせる。
●再加熱し吹き上がれば、できあがり。
コツ・ポイント
●お鍋のベースには「とんこつ味噌鍋」味を使用しました。
●鶏肉の1/3を肉味噌炒めに使用しました。(100g)
●肉味噌の調味料は好みの種類でOK。
※「中華みそ」は市販のチューブを使用しました。
●食べる直前に肉味噌を入れてもOKです。
似たレシピ
-
作り置き肉味噌でレタスの肉味噌炒め 作り置き肉味噌でレタスの肉味噌炒め
たくさん作って冷凍保存して置ける肉味噌を使ってささっとできる炒めものにしました。飲みたいときにすぐできるおつまみです。 akkey-y -
-
【合わせ具材】肉味噌炒め@担々麺・担々鍋 【合わせ具材】肉味噌炒め@担々麺・担々鍋
肉味噌炒めだけを取り上げたレシピです。担々麺や担々鍋にのせる具やお料理のトッピングや丼にも御活用下さい! BistroMiti -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20313301