タコのトマト煮

dyundyun
dyundyun @cook_40087040

保温鍋で超簡単!
旬のタコとトマトで♪
このレシピの生い立ち
タコの煮物が食べたくて。
うちでは3人分で分けましたが、2人分ぐらいでしょう。
塩分が低くしっかり味、しかもたこが柔らかい!
うまみたっぷりのソースは、パスタと絡めても、ご飯を入れドリアにしても♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ゆでタコの足(固まりをそのまま使ってます 3本
  2. トマト 2個(400グラム弱)
  3. タマネギ 大1/2
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. にんにく ひとかけ
  6. 唐辛子 1本
  7. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    タコ、トマトはぶつ切り。
    にんにくは薄切り(叩くとなお可)。
    タマネギはみじん切り。
    唐辛子は適当にちぎる。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを、にんにく、唐辛子を入れ炒め、香りが立ったらタマネギを加え2分ぐらい炒める。

  3. 3

    トマトを加え5分ほど中火で炒める。

  4. 4

    タコを加え、塩で味を調え弱火で5分ほど加熱し、保温容器に入れ1時間半以上保温する。

コツ・ポイント

お好みで、パセリや、バジルを加えて。今回はバジルを入れました。
唐辛子は種ごと入れましたが、辛いのが苦手、お子様がいるおうちは入れずに、もしくは赤唐辛子の種を除いてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

dyundyun
dyundyun @cook_40087040
に公開
母と二人暮らしの高齢者世帯です。煮物など、毎日同じようなレシピに偏りがちなので、クックパッドでレシピを探し作ったりして、便利に活用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ