たらのじゃっぱ汁

ゆうちゃんシフォン
ゆうちゃんシフォン @cook_40053448

たらを使った青森の冬の定番 郷土料理です♪
このレシピの生い立ち
小さいころから慣れ親しんだ 地元の郷土料理です。

たらのじゃっぱ汁

たらを使った青森の冬の定番 郷土料理です♪
このレシピの生い立ち
小さいころから慣れ親しんだ 地元の郷土料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. たらあら・身 1kg
  2. 大根 1/3本
  3. ネギ 1本
  4. だし汁 2ℓ
  5. 大さじ3
  6. 味噌 150g

作り方

  1. 1

    たらのあら・身を食べやすい大きさに切り分けます。大根はいちょう切り ネギはななめ薄切りにしておきます。

  2. 2

    たらに熱湯をかけて臭みを取ります。鍋にだし汁を沸かしてたらと大根を入れてあくを取りながら煮ます。

  3. 3

    あくが出なくなったら酒を入れて味噌を溶き ネギを散らしてできあがり♪

コツ・ポイント

身だけじゃなくて 出来れば骨付きのあらの方が 格段にいいだしが出ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうちゃんシフォン
に公開
3人の子を持つママです。真ん中ゆうちゃん小学3年生男の子。卵牛乳をはじめ8品目の食物アレルギーがあります。でも家族みんなで一緒のごはんが食べたいと思いレシピを工夫してお料理しています。アレルギーがあってもなくてもみんなが同じごはんを食べて一緒においしいって言い合える『食のバリアフリー』を目指してオリジナルレシピを公開していきます。ブログ http://sifonmama.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ