大根葉と海苔のふりかけ

Fuji710 @cook_40240700
大根葉のふりかけは各ご家庭たくさんのレシピがあるので、うちもとりあえず(^^;
このレシピの生い立ち
立派な葉っぱがついた大根を買ったので♬
作り方
- 1
大根葉は細かく刻んで塩もみしておく。
- 2
フライパンにゴマ油をひき、1を炒める。
- 3
しんなりしてきたら、☆を加え、かつお節も加えて更に炒める。
- 4
汁気が飛んでよく火が通ったら、海苔を細かくちぎって入れ、よく混ぜる。お好みで白ゴマを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
ふりかけ用なので、かなりしょっぱい味付けです。葉の量や好みで加減してください。醤油の分量を減らして薄味にしたら、そのままおひたし的に食べられて美味しいです。
似たレシピ
-
-
大根の葉わしわし(大根の葉のふりかけ) 大根の葉わしわし(大根の葉のふりかけ)
ちょいと苦味のある大根の葉、だけど栄養もたくさん含まれています。食べやすくする味付けと調理法でふりかけにしました。 海 砂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20314781