圧力鍋で5分♪大根と豚肉のスープ煮

チェブマム @cook_40085349
火の通りにくい大根も圧力鍋なら5分で柔らか♪
生姜が入って身体の内側からあったか♡豚肉がいい出汁になってくれます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余ってしまいがちな旬の大根を食べつくすメニューを考えました。スープも一緒に飲めば生姜パワーで身体も温まります。大根とスープは離乳食にもどうぞ♪
作り方
- 1
豚肉は5センチほどに切る。大根は皮を剥いて2〜3センチほどの輪切りにする。
- 2
圧力鍋に大根、豚肉、薄切りにした生姜を入れてからつゆの素を回しかけ、分量の水を注いで火をつける。
- 3
ピンが完全に上がったらトロ火で5分待ち火を消す。そのまま放置してピンが下がったら出来上がり♪
コツ・ポイント
時間があれば、大根の面取りをすると仕上がりがキレイです。 豚肉はもも、肩、バラ、お好みでどうぞ♪我が家の定番は柔らかくて食べやすい バラです。 圧力鍋に入れるときはお肉を一箇所にまとめず全体に散らすと肉同士がくっつかないのでベターです。
似たレシピ
-
-
-
大根のホタテスープ煮☆圧力鍋で10分 大根のホタテスープ煮☆圧力鍋で10分
ホタテだしに少しの醤油で黄金スープ、圧力鍋で10分大根に黄金スープが染み込み、おでんの大根を越える美味しさ kuragenoie -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20314841