コールラビの皮のきんぴら

mac_chan
mac_chan @cook_40054395

ちょっと硬いコールラビの皮がおいしく変身。
このレシピの生い立ち
コールラビ一個丸ごと使い切るために考案。山ウドの皮で作るきんぴらと同様に仕上げてみたら美味しくできました。

コールラビの皮のきんぴら

ちょっと硬いコールラビの皮がおいしく変身。
このレシピの生い立ち
コールラビ一個丸ごと使い切るために考案。山ウドの皮で作るきんぴらと同様に仕上げてみたら美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前
  1. コールラビの皮 1個分
  2. ごま 大さじ1/2
  3. 鷹の爪 1/2本
  4. 料理酒 小さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. 麺つゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    コールラビの皮1個分を4mm位の千六本に切る。

  2. 2

    ごま油でコールラビの皮を炒める。鷹の爪の小口切りと調味料を一度に加えて炒め煮にする。

  3. 3

    水分を飛ばして出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mac_chan
mac_chan @cook_40054395
に公開
毎日おさんどんに明け暮れる花のにっぱち生まれ中年男性配偶者ありです。しんとこメンズクッキングクラブで講師役をやることになりました。下記のリンクは、しんとこメンズクッキングクラブの活動記録です。https://www.facebook.com/groups/229546077626478
もっと読む

似たレシピ