作り方
- 1
たらは、塩を振りレンジで、1分半チンする。もめんとうふ二丁は、ペーパーに包みレンジで2分チンして、よく水気を切る。
- 2
ひじき、たら、卵、たまねぎ、生姜
☆を投入する。 - 3
フードプロセッサーなどで滑らかにする。
- 4
160度の揚油にスプーンなどですくって落とし入れこんがり揚げれば出来上がり
コツ・ポイント
豆腐は、水切りしても水分が、出てきますので、気になる方は、よく水切りして下さい。柔らかいので、ひっくり返す時は、網などで、ゆっくり返してみてください。
似たレシピ
-
-
サクふわ♪ひじきとオカヒジキのがんも サクふわ♪ひじきとオカヒジキのがんも
おからと豆腐を使ったヘルシーがんもどき。豆腐は水切り不要。ひじき煮物のリメイク、混ぜて揚げるだけ簡単!サクサクふわっ♪ うららまる -
-
リメイク☆ひじき煮 de がんもどき リメイク☆ひじき煮 de がんもどき
ひじきの煮物をリメイク☆水切り豆腐を使って簡単に味のあるがんもどきができました♪そのまま食べても照り焼きでも(^o^)♪ Miquit@ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20316038