竹の子のきんぴら風ピリ辛炒め♪

くにしゃん♪ @cook_40093504
ビールのつまみに作ってみましたが♪お弁当にもピッタリよ(*^o^*)/
このレシピの生い立ち
竹の子沢山貰ったから(^_^;)竹の子料理のオンパレード(^_^)vきんぴら風ピリ辛炒め作ってみました(*^o^*)/
作り方
- 1
筍は食べ易い大きさに厚みは3mm位に切ります♪
- 2
合わせ調味料を作る★を混ぜ混ぜして待機させます♪
- 3
フライパンにごま油をひき熱し鷹の爪をいれ、筍をよく炒めます♪
- 4
よく炒めたら合わせ調味料を回しかけして混ぜ混ぜし汁気がなくなるまで炒めます♪
- 5
汁気がなくなったら火を止めて削り節を入れ混ぜ合わせ出来上がり♪
- 6
器に盛って削り節をふわっとかけて完成♪ハイ!どうぞ召し上がれ(^_^)v
コツ・ポイント
筍はごま油で混ぜ混ぜしながらよく炒めましょう♪
似たレシピ
-
-
-
-
蒟蒻&竹輪ツナピリ辛炒め☆照り焼き☆金平 蒟蒻&竹輪ツナピリ辛炒め☆照り焼き☆金平
行事では煮しめが定番でも、子供にはツナ入りの方が♡進化してもいいんじゃないかな~昔ながらのしきたりじゃなくても♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
筍の硬いところ使用!たけのこピリ辛炒め 筍の硬いところ使用!たけのこピリ辛炒め
たけのこの煮物に飽きたら作ってみて。硬いところや姫皮でもOKですよ♪お酒の肴にも、ご飯のお供やお弁当にもピッタリです^^ akun -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20317202