レアチーズケーキ風フルーツタルト

アライマン
アライマン @cook_40152573
yokohama

甘さ控えめ、フルーツは季節に合わせて変化させてください。
このレシピの生い立ち
朝9時にタルト生地を仕込み始めてから全ての工程が出来上がるまで午後1時になってしまいました。手間がかかる分おいしくいただけます。

レアチーズケーキ風フルーツタルト

甘さ控えめ、フルーツは季節に合わせて変化させてください。
このレシピの生い立ち
朝9時にタルト生地を仕込み始めてから全ての工程が出来上がるまで午後1時になってしまいました。手間がかかる分おいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmタルト型1個分
  1. タルト生地
  2. バター 50g
  3. グラニュー糖 50g
  4. 卵黄 1個
  5. 薄力粉 100g
  6. レアチーズ生地
  7. クリームチーズ 100g
  8. ヨーグルト 70g
  9. 生クリーム 100cc
  10. グラニュー糖 30g
  11. レモン 1T
  12. ゼラチンパウダー 5g
  13. フルーツ
  14. シャインマスカット 10粒
  15. 黄桃 2個
  16. みかんの缶詰 1缶(小)
  17. ジュレ
  18. 桃の缶詰のシロップ 1缶分
  19. ゼラチンパウダー 5g

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻すかレンジで10秒し、グラニュー糖を入れてすり混ぜる

  2. 2

    ゼラチンパウダーは水大さじ1杯を入れた耐熱容器に振り入れてふやかしておく。入れる直前にレンジで30秒チンする。

  3. 3

    1に卵黄を入れ良く混ぜてから小麦粉を入れてゴムベラでひとまとめにし冷蔵庫で1時間寝かす

  4. 4

    タルト生地を型に敷き詰める型にはオーブンペーパーを敷き詰める。重石を載せて180℃で15分焼く重石はなくても平気です

  5. 5

    15分焼いたら重石を除いてあと5分焼いて冷ます。

  6. 6

    レアチーズ生地を仕込む。フードプロセッサーに材料を全て入れて混ぜるだけ。

  7. 7

    冷めたタルト生地にレアチーズ生地を流し込み冷蔵庫で1時間寝かすと固まる。

  8. 8

    桃の缶詰から桃を出して残ったシロップにふやかしたゼラチンをレンジで30秒チンして加えてジュレを作っておく。

  9. 9

    冷えて固まったレアチーズ生地にジュレを刷毛で塗りフルーツを飾っていく。

  10. 10

    飾り終えたら上からジュレをたっぷり塗り、再び冷蔵庫で1時間冷やし固めてでき上がり。

コツ・ポイント

タルトを焼くときは、フォークで底面に穴をいくつかあけておくと火が通りやすいです。レアチーズは失敗がないのでとにかく材料を全部良く混ぜることです。フードプロセッサーがなくてもボールと泡だて器でもオーケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アライマン
アライマン @cook_40152573
に公開
yokohama
大学卒業後、アメリカ発の某レストラン日本上陸1号店で早番を3年間。その後。調理師専門学校教員として2年間。料理と共に生きてきました。現在は出張料理教室も細々ではありますが、やってます。
もっと読む

似たレシピ