包丁いらずの簡単みそ汁-レシピのメイン写真

包丁いらずの簡単みそ汁

食いしん坊のさちむし
食いしん坊のさちむし @cook_40196529

台所に不慣れな旦那のためのレシピです。だしはいりこで、具はもやしと油揚げ(カット済みの物)を使います。
このレシピの生い立ち
包丁いらずの簡単みそ汁です。「カットネギとお麩」、「冷凍プチ豆腐とカット済みの油揚げ」というのも有りですね。。

包丁いらずの簡単みそ汁

台所に不慣れな旦那のためのレシピです。だしはいりこで、具はもやしと油揚げ(カット済みの物)を使います。
このレシピの生い立ち
包丁いらずの簡単みそ汁です。「カットネギとお麩」、「冷凍プチ豆腐とカット済みの油揚げ」というのも有りですね。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 3カップ
  2. いりこ 3~5尾
  3. もやし 一袋
  4. 油揚げ(カット済み) 1袋
  5. 味噌 適量(我が家では大さじ2)

作り方

  1. 1

    いりこ3~5尾を水につけ(できれば前夜から)、火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、もやし・油揚げをいれ、もやしが柔らかくなるまで(3分ほど)煮込みます。

  3. 3

    味噌を適量とかしいれて完成。

コツ・ポイント

いりこはできれば前夜の内に分量のみずにつけておきましょう。気になる方は、わたをとってください。気になる方は、油揚げ油抜きしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食いしん坊のさちむし
に公開
食べることが大好きな3児の母です。子供が喜んで食べてくれる栄養たっぷりの食事、おいしい手作りおやつを目指して日々奮闘中です。このサイトで、お互い刺激し会えるお友だちに会えることを楽しみにしています。
もっと読む

似たレシピ