中華風ゴーヤチャンプルー

♪bird♪
♪bird♪ @cook_40076007

豆板醤とオイスターソースで、中華風のゴーヤチャンプルー♪ゴーヤの苦みが苦手な方にもお勧め(^—^)
このレシピの生い立ち
夏といえばゴーヤチャンプルー。普通の味付けに飽きたので、青椒肉絲の時と同じ合わせ調味料で作ってみました!

中華風ゴーヤチャンプルー

豆板醤とオイスターソースで、中華風のゴーヤチャンプルー♪ゴーヤの苦みが苦手な方にもお勧め(^—^)
このレシピの生い立ち
夏といえばゴーヤチャンプルー。普通の味付けに飽きたので、青椒肉絲の時と同じ合わせ調味料で作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚こま切れ肉 300g
  2. (下味)
  3. 大匙1/2
  4. 醤油 大匙1/2
  5. 塩コショウ 少々
  6. 片栗粉 大匙1
  7. (合わせ調味料)
  8. 大匙1
  9. オイスターソース 大匙1
  10. 醤油 大匙1
  11. 豆板醤 大匙1(お好みで)
  12. ゴーヤ 1本
  13. 玉ねぎ(スライス 1/2個
  14. にんにく(みじん切り) 1かけ分
  15. 生姜(すりおろし) 大匙1
  16. かつおぶし 飾り用に1パック

作り方

  1. 1

    豚肉に下味をもみこんでおく。ゴーヤはワタを取り、食べやすい厚さにスライス。小さな器に合わせ調味料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、にんにくと生姜を入れて香りを出す。肉を入れ、色が変わるまで炒める。

  3. 3

    ゴーヤと玉ねぎをフライパンに入れ、蓋をして1分蒸し焼きにする。蓋を取り、合わせ調味料を加えて炒める。

  4. 4

    器に盛り、鰹節をのせて完成。

コツ・ポイント

ゴーヤを入れて、1分蒸し焼きにすることで、ゴーヤの苦みが和らぎます。ゴーヤの苦みが超苦手な方は、スライスしたゴーヤを水に15分くらいさらすといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪bird♪
♪bird♪ @cook_40076007
に公開
働きながら主婦しています。趣味は、料理と、ホームパーティーと、お散歩。自分が作った料理を、旦那が「美味しい~!!!」と食べてくれることが、とっても幸せ。これからもクックパッドで、美味しいご飯たくさんつくるぞ☆
もっと読む

似たレシピ