☆離乳食☆ツナペースト

★みゅ〜★ @cook_40204207
ツナは、塩分不使用の水煮缶を使っています。 水煮されているので、白身魚よりモサモサしなくて食べやすそうです☆
このレシピの生い立ち
☆離乳食レシピ☆
毎日のメニューも記録中
https://www.instagram.com/twins_gohan_
☆離乳食☆ツナペースト
ツナは、塩分不使用の水煮缶を使っています。 水煮されているので、白身魚よりモサモサしなくて食べやすそうです☆
このレシピの生い立ち
☆離乳食レシピ☆
毎日のメニューも記録中
https://www.instagram.com/twins_gohan_
作り方
- 1
ツナ缶は、水煮で塩分不使用のものを使っています。
- 2
ザルにあけて熱湯をまわしかける
- 3
すりこぎで細かくほぐす
- 4
小分けにしてフリージング
コツ・ポイント
【ツナ缶】
タンパク質、ビタミンB群が多い。水煮缶は、鶏ささみよりもカロリーが低めで負担が少ない食材。
食塩が入っているツナも熱湯で塩抜きして使えます。お粥やスープの具材に便利。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サバ玉ねぎペーストのサンドイッチ サバ玉ねぎペーストのサンドイッチ
・タイム缶詰の缶詰を使った時短・缶タン!お料理レシピです♪めばちツナフレーク水煮缶の購入はこちらからhttps://1078.thebase.in タイム缶詰の缶タンくっきんぐ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20320763