えぞばいつぶカレー
つぶ貝入りの豪華なカレーです☆
このレシピの生い立ち
広尾漁業協同組合エゾバイツブ篭漁業部会よりご提供いただいたレシピです。
作り方
- 1
つぶを下茹でし、殻から身を取り出します。この時、茹で汁は取っておきます。
- 2
じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、人参は乱切りします。玉ねぎは縦半分に切り、8等分のくし型に切ります。
- 3
つぶは半分に切ります。
- 4
鍋にサラダ油をしき、野菜を炒めて水と茹で汁を合わせて800mlを加えます。
- 5
野菜が柔らかくなるまで煮て、弱火から中火で約15分煮込みます。
- 6
一度火を止めてカレールウを入れて溶かします。
- 7
再び弱火で、とろみがつくまで約10分煮込んだら出来上がり。
コツ・ポイント
つぶは完全ボイルであれば、そのまま酢の物、酢みそ和え、海鮮サラダにできます。再加熱の場合は、バターソテー、天ぷら、炊き込みご飯などに活用できます。また、さっと味をつけて、バラ寿司に混ぜ込んでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20321552