カップコーンスープの美味しいいれかた

☆アリスの姉ちゃん☆ @cook_40051484
インスタントスープがとろーり滑らかに!
このレシピの生い立ち
朝はなにかとバタバタしがち。インスタントスープも混ぜ足りてなくてダマがあったり底がドロッとしてたり良くある!!
なんなら一杯分ずつお湯沸かすのも地味に面倒くさい…
ラクに美味しく飲みたーい!と思って色々やってみた結果です。
カップコーンスープの美味しいいれかた
インスタントスープがとろーり滑らかに!
このレシピの生い立ち
朝はなにかとバタバタしがち。インスタントスープも混ぜ足りてなくてダマがあったり底がドロッとしてたり良くある!!
なんなら一杯分ずつお湯沸かすのも地味に面倒くさい…
ラクに美味しく飲みたーい!と思って色々やってみた結果です。
作り方
- 1
コーンスープの素をカップに入れて水を少量ずつ加えよく混ぜる。
- 2
味噌くらいのペースト状になるのが理想。
この状態で滑らかになるまでちょっと練る。 - 3
水の残りを入れてよく溶かす。
全体が均一に溶けたらOK。翌朝飲む時はここで冷蔵庫へ。
その場合も加熱の前によく攪拌。 - 4
レンジで熱々になるまで加熱。
加熱が足りないとトロミがキチンとつきませんので注意。やけどに気をつけて召し上がれ〜☆
- 5
注)子供に与える時は、最初水分少なめで混ぜて加熱し、その後ちょうど良い温度になるよう水を加えてください。
- 6
結局手間なのでは?と思ったソコのアナタ!手間です!でも夜仕込んで置くと、朝バタバタしない!コレは重要だと思いませんか?
コツ・ポイント
とにかく良く混ぜる事。よーく練る。
前の晩に混ぜて置くときは多少雑でも大丈夫です。
一晩置いてる間に馴染むので。
置いてる分粉が沈むので、加熱前に必ず混ぜてくださいね♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
美味しいコーンスープは生から作る! 美味しいコーンスープは生から作る!
インスタントのコーンスープはもう食べられません!!是非、旬のとうもろこしでスープを作ってみてください!「生」からね♪ eastermonday -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20321808