♪梅ナムルと塩麹ささみの冷麺♪

あみ風ママ @cook_40039099
キムチの代わりに梅味のナムルで、子どもでも食べられる和風さっぱり味の冷麺です♪
このレシピの生い立ち
小学生の娘たちが食べられるよう、大好きな梅味のナムルを具にしてみました♪
♪梅ナムルと塩麹ささみの冷麺♪
キムチの代わりに梅味のナムルで、子どもでも食べられる和風さっぱり味の冷麺です♪
このレシピの生い立ち
小学生の娘たちが食べられるよう、大好きな梅味のナムルを具にしてみました♪
作り方
- 1
【塩麹ささみ】
ささみはフォークを使って筋を取る。
ポリ袋にささみと塩麹を入れ、冷蔵庫で半日~一晩置く。 - 2
小鍋に水を入れ火にかける。沸騰したらいったん火を止めてささみを入れ弱火で5分煮る。
火を止め蓋をして冷めるまで放置! - 3
【梅ナムル】
もやしは洗って水を切る。
小鍋に水を入れ沸騰したら、もやしを入れて1分茹でる。
水にさらして粗熱を取る。 - 4
もやしの粗熱が取れたら、ザルとキッチンペーパーでよく水を切る。
ボウルにねり梅とごま油、もやしを入れて和え、冷蔵庫へ。 - 5
お好みの固さでゆで卵を作る。(私は半熟が好き♪)
キュウリは千切り。
塩麹ささみは手でさいておく。 - 6
大き目の鍋で湯を沸かし、麺を1分茹でる。
水にさらして粗熱を取り、器に盛る。 - 7
冷やしたつゆをかけ、具を盛り付ける。
コツ・ポイント
塩麹ささみは、前の晩に漬けこんで、朝に煮ればランチにピッタリ!
もやしは茹でて冷やしたら、水気をよく切ってね!
つゆは軽く凍らせておくとさらに美味しいそうです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
≪8種の具材で≫ 絶品☆塩ナムル冷麺 ≪8種の具材で≫ 絶品☆塩ナムル冷麺
胡麻油香るシャキシャキ食感のナムルが美味♡ナムルなので野菜もいっぱい食べられる!ほどよい塩分摂取は暑い夏にもお勧めです☀ ぢんぴよ -
-
小松菜・大根のナムルのせ♪そうめん冷麺 小松菜・大根のナムルのせ♪そうめん冷麺
素麺に冷麺のタレをかけました!さっぱりと具沢山のお野菜が手軽に食べられます♪小松菜と大根をごま油で和えて風味豊かに♪ 京たまご -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20322440