野菜搾りかす★乳児食にもOKのお焼き

ちゃんあー
ちゃんあー @cook_40138861

スロージューサーの野菜搾りかすを使えば、とっても簡単に野菜たっぷりのお焼きができちゃいます!幼児のおやつにも最適♪
このレシピの生い立ち
スロージューサーの野菜搾りかすの活用レシピを日々研究しております。
このお焼きは、香ばしい香りが食欲をそそり、1歳0ヶ月の娘もぱくぱく食べてくれますよー!

野菜搾りかす★乳児食にもOKのお焼き

スロージューサーの野菜搾りかすを使えば、とっても簡単に野菜たっぷりのお焼きができちゃいます!幼児のおやつにも最適♪
このレシピの生い立ち
スロージューサーの野菜搾りかすの活用レシピを日々研究しております。
このお焼きは、香ばしい香りが食欲をそそり、1歳0ヶ月の娘もぱくぱく食べてくれますよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小判サイズ4枚
  1. 野菜搾りかす(キャベツにんじんなど) 100g
  2. だし(茅乃舎のだしがオススメ) 大1(茅乃舎のだしの場合は一袋)
  3. 小麦粉 大1
  4. 米粉(なければ小麦粉 大1
  5. 桜海老(お好みで) 大1
  6. 青のり(お好みで) 大1
  7. 30cc程度
  8. 小1 ※茅乃舎のだし使用の場合は不要

作り方

  1. 1

    材料を全て入れて混ぜます。野菜たっぷりなのでかなり固めのタネにしておいても大丈夫です。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンで、弱火で両面じっくりやいて出来上がり!

    ※テフロン加工でない場合は油を少々ひいて。

コツ・ポイント

米粉を使うともっちり感がでますー!米粉だけだと、ベタベタになりがちなので、小麦粉を半分混ぜるといい感じのもっちり感になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんあー
ちゃんあー @cook_40138861
に公開
★★ ちゃんあーーです ★★食べること大好き!美味しくて栄養満点のレシピを考えています。つたないレシピですが参考になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ