お豆腐カツ

リトア
リトア @cook_40143655

お豆腐で節約レシピ!
今回は作ってあったタルタルソースで。
パンに挟んで食べてもいいかも♪
このレシピの生い立ち
お肉の代わりに…お豆腐で主菜を!今回はお肉で巻いたり包んだりせず、単品で行ってみようと挑戦しました。

お豆腐カツ

お豆腐で節約レシピ!
今回は作ってあったタルタルソースで。
パンに挟んで食べてもいいかも♪
このレシピの生い立ち
お肉の代わりに…お豆腐で主菜を!今回はお肉で巻いたり包んだりせず、単品で行ってみようと挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍豆腐(木綿でも絹でも) 1丁
  2. 小麦粉(衣用) 適量
  3. パン粉(衣用) 適量
  4. (M) 1個
  5. 大さじ1
  6. 塩コショウ 少々
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をお好みの大きさに切る。

  2. 2

    豆腐の形を崩さないように手で挟み、ぎゅっと水分を出す。

  3. 3

    平らな場所に並べ、両面を塩コショウで下味をつける。

  4. 4

    小麦粉をふるう。
    通常のとんかつよりも厚く付いても問題ないです。

  5. 5

    *にくぐらせる。

  6. 6

    パン粉をつける。形を整えるイメージで♪
    お時間ある方は、衣がついたものを20分ほど冷蔵庫で休ませてあげるとより美味しく。

  7. 7

    揚げます。
    揚げ焼きの場合:油大さじ5で中火(弱め)でじっくり!
    揚げの場合:通常量

  8. 8

    こんがりと揚がったらできあがり♪

コツ・ポイント

冷凍した豆腐は前日に冷蔵室に移すか、レンジで1~3分(気持ち柔らかいくらい)温めるとスムーズかと思います。水分はしっかり抜きます!
卵に水を少し入れると、材料に均一かつ無駄なく付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リトア
リトア @cook_40143655
に公開
毎日のレシピに悩んでます。皆さんのレシピを参考にお弁当用にしたり、節約のため保存がきくものを作ったりしたいと思います。自分でも色々考えられるといいな(*^u^*)
もっと読む

似たレシピ