簡単☆小松菜とささみの豆腐ドレッシング

せんの会
せんの会 @cook_40050850

ヘルシーで栄養満点
洋風白和えのような豆腐ドレッシングが
お洒落でクリーミー
ナッツの香ばしさがポイント☆
このレシピの生い立ち
ヘルシーで栄養満点
洋風白和えのような豆腐ドレッシングが
お洒落でクリーミー

簡単☆小松菜とささみの豆腐ドレッシング

ヘルシーで栄養満点
洋風白和えのような豆腐ドレッシングが
お洒落でクリーミー
ナッツの香ばしさがポイント☆
このレシピの生い立ち
ヘルシーで栄養満点
洋風白和えのような豆腐ドレッシングが
お洒落でクリーミー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 2束   
  2. 少々 
  3. 鶏ささみ肉 2~3本
  4. 塩・胡椒    各少々
  5. (A)酒・水 各大3~4
  6. (B)絹こし豆腐  100~150g
  7. (B)粉チーズ・マヨネーズ 各大1~2
  8. (B)にんにくすりおろし 小1/2~1
  9. (B)白ワインビネガー(酢)   大2~3
  10. (B)オリーブオイル 大2~3 
  11. (B)塩・胡椒 各少々 
  12. クルミ 適量
  13. クコの実 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は綺麗に洗い、塩を加えて熱湯に根元から入 れて茹でる。冷水に放ち色止めし、4~5cmに切る。

  2. 2

    ささみは塩・胡椒して鍋に並べ(A)をふりかけて酒蒸しする。途中上下をひっくり返す。そのまま蒸汁に漬け、冷めたら裂いておく

  3. 3

    (B)の材料をフードプロッセッサーに加え攪拌してドレッシングを作る。(冷蔵庫で10日程保存可能)

  4. 4

    クルミドはフライパンで乾煎りし、粗く砕いておく。

  5. 5

    器に①の小松菜、②のささみを並べ、ドレッシングをかけて、クルミとクコの実を散らす。

コツ・ポイント

ナッツの香ばしさがポイント
緑の野菜はお好みで
ほうれん草・青梗菜・ブロッコリー・水菜等々
アレンジ可能です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せんの会
せんの会 @cook_40050850
に公開
時間も材料費も手軽で、身近な素材を使ったお料理を中心に、野菜ソムリエとして身体の中から元気になるレシピをご紹介しています。自作の器でのテーブルコーディネートもブログにてご覧頂けます。 Cookinng Studio「せんの会」のブログへどうぞ!http://sennokai.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ