【副菜】イカとクレソンの酢味噌和え

しめじーる
しめじーる @cook_40083977

健康・美容に良いクレソンを、たっぷり食べられます♪
シャキシャキ食感がきいてます。
このレシピの生い立ち
大量のクレソンを何か1品にしたくて作りました。

【副菜】イカとクレソンの酢味噌和え

健康・美容に良いクレソンを、たっぷり食べられます♪
シャキシャキ食感がきいてます。
このレシピの生い立ち
大量のクレソンを何か1品にしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. イカ 1杯
  2. クレソン 150g
  3. A 味噌 大さじ2
  4. A 砂糖 大さじ1
  5. A 酢 大さじ1
  6. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    Aは混ぜ合わせて酢味噌を作る。
    イカは内臓や骨を取って下処理し、胴は輪切り、足は足先を落として2~3本ずつに切る。

  2. 2

    鍋に多めの湯を沸かし、クレソンを茹でる。
    ほうれん草を茹でるように、茎から入れ、20秒ほどしたら葉も入れる。

  3. 3

    2の色が鮮やかになったら氷水に取る。(※1)
    同じ湯を再沸騰させ、イカを入れたらすぐに火を止め、3分待ち取り出す(※2)

  4. 4

    クレソンの水気をしっかり絞り、食べやすい長さに切る。

  5. 5

    イカとクレソンを器に盛り、合わせたAをかけ、お好みでゴマを振りかけたら完成♪

コツ・ポイント

※1 クレソンの色を鮮やかに保つために、すぐ冷やして下さい。

※2 イカは茹ですぎると固くなります。

ほうれん草よりもシャキシャキの食感が気持ちいいです。
独特の苦みが苦手な方も、食べ易いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しめじーる
しめじーる @cook_40083977
に公開
栄養士・料理講師を経て、現在独立準備・勉強中です。あともう1品欲しい時、簡単に作れる副菜をお探しの方のお役に立てたらと思います。副菜専門のブログやってます。ぜひ覗きに来て下さい☆~小さいおかずのレシピ屋さん~http://ameblo.jp/nikonikookazuya/
もっと読む

似たレシピ