梅酒アレンジ~紅白なます~お正月の定番

森下仁丹&管理栄養士
森下仁丹&管理栄養士 @cook_40282710

~ほんのり梅酒が香る紅白なますです~
お正月にかかせない紅白なますにこく梅(梅酒)で香りと風味をプラスしました。

このレシピの生い立ち
こく梅紅白なます ~梅酒アレンジお正月編

お正月にかかせない紅白なますにこく梅(梅酒)で香りと風味をUP★ さっぱりとした味わいに仕上がりました!

梅酒アレンジ~紅白なます~お正月の定番

~ほんのり梅酒が香る紅白なますです~
お正月にかかせない紅白なますにこく梅(梅酒)で香りと風味をプラスしました。

このレシピの生い立ち
こく梅紅白なます ~梅酒アレンジお正月編

お正月にかかせない紅白なますにこく梅(梅酒)で香りと風味をUP★ さっぱりとした味わいに仕上がりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 大根 500g
  2. にんじん(小)  1本
  3. 少々
  4. ゆずの皮 2枚
  5. ★こく梅(梅酒 大さじ2
  6. ★希少糖含有シロップ(レアシュガースウィート) …砂糖でも代用可 大さじ1.5
  7. ★酢  大さじ3
  8. ★みりん  大さじ1
  9. ★塩  少々
  10. ★(あればゆず果汁  少々

作り方

  1. 1

    大根・にんじんの皮をむき、4cm長さの千切り。それぞれ塩を振り軽く混ぜ10分ほどおき、しんなりしたら、水気をしぼります。

  2. 2

    ボールに★を合わせ混ざったら1をあえて、器に盛りつけます。

  3. 3

    ゆずの皮の千切りを乗せても◎

コツ・ポイント

ゆずがあれば、中をくりぬきカップにしていれ、中身の果汁をマリネ液に加えてもOK!
作って1日~2日置くと、味がなじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
森下仁丹&管理栄養士
に公開
森下仁丹が管理栄養士さんと一緒に、家族のため、自分のため、いろいろな方のために「健康」に気遣ったお料理を日々奮闘して作られている方の少しでも助けになる”美味しい”と”健康に貢献出来るようなレシピを探求するキッチンです。◎最近のテーマは 1.食物繊維とオリゴ糖でみんなの腸活応援! (『プレバランス』を利用して作る)2.高齢者の方のフレイル予防 (『仁丹の食養生カレー』を使って作る)です!
もっと読む

似たレシピ