くっつかない 餅の焼き方

koba♡haru @cook_40278346
くっつかないのでストレスフリーで焼き餅が焼けます。後片付けも捨てるだけで楽ちんです。冷凍餅も簡単に柔らかくなります☆
このレシピの生い立ち
オーブントースターの網で焼いたりフライパンで焼いたりしてましたがくっついたり洗い物が出たり後始末が面倒なのでこちらの方法に変更しました。
くっつかない 餅の焼き方
くっつかないのでストレスフリーで焼き餅が焼けます。後片付けも捨てるだけで楽ちんです。冷凍餅も簡単に柔らかくなります☆
このレシピの生い立ち
オーブントースターの網で焼いたりフライパンで焼いたりしてましたがくっついたり洗い物が出たり後始末が面倒なのでこちらの方法に変更しました。
作り方
- 1
オーブントースターにフライパン用ホイルを敷く。
- 2
餅を並べて焼く。
冷凍餅は電子レンジで少し温めると柔らかくなるのでそれから焼くと早いです。参考レシピ:5984131 - 3
焼いたあとは捨てるだけ。くっつかずにスルッとはがせる。
コツ・ポイント
今回はクックパーを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
やってみて!時短もできちゃうお餅の焼き方 やってみて!時短もできちゃうお餅の焼き方
どんなお餅も上手に焼けなかった私が失敗知らずの餅焼き名人に☆まだかな~のイライラもなくなるよ♪お好きなお餅でどうぞ なおなお1022 -
-
-
-
お正月に便利『餅・レンジ茹で戻し』4分 お正月に便利『餅・レンジ茹で戻し』4分
パパッとレンジで柔らかくしちゃいましょ♪硬い餅、鍋で茹で戻すより早いです皿にはくっつかないので後片付けも楽ちん♪ わーさーび -
-
おもち:チーズソーセージのフライパン焼餅 おもち:チーズソーセージのフライパン焼餅
冷凍のお餅も美味しく焼けます。子供のおやつ・一人おうちランチに。お餅は油との相性が良いです。葉物野菜や、海苔と一緒に。 百笑通信 -
-
硬い餅をレンジでチン!で、きな粉もち 硬い餅をレンジでチン!で、きな粉もち
つきたて餅は2日ほどすると硬くなりますね。その硬くなった餅をレンジで手軽に柔らかくして食べる方法。冷凍していた餅でも◎ もちやよめ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20329323