簡単♡ノンオイル☆丸鶏のポトフ

kakat
kakat @cook_40086001

ダイエット中でも、ゴージャスなメニューをいただきましょう♡
ハーブソルトをお塩にかえて、赤ちゃんにもオッケーです♡
このレシピの生い立ち
パーティーシーズンでローストチキンが続いて、ちょっと気分をかえたくて、丸鶏をポトフにしました。
赤ちゃん連れのお客様の場合、ハーブソルトを普通のお塩にかえて、赤ちゃんの分を取り分けた後で大人用にハーブソルトで味つけしてください。

簡単♡ノンオイル☆丸鶏のポトフ

ダイエット中でも、ゴージャスなメニューをいただきましょう♡
ハーブソルトをお塩にかえて、赤ちゃんにもオッケーです♡
このレシピの生い立ち
パーティーシーズンでローストチキンが続いて、ちょっと気分をかえたくて、丸鶏をポトフにしました。
赤ちゃん連れのお客様の場合、ハーブソルトを普通のお塩にかえて、赤ちゃんの分を取り分けた後で大人用にハーブソルトで味つけしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸鶏 1羽
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニンジン 1本
  4. セロリ 1/2本
  5. カブ 3個
  6. じゃがいも 2個
  7. キャベツ 1/4個
  8. ハーブソルト 適量
  9. お水 2カップ
  10. 塩ゆでしたブロッコリー お好みの量

作り方

  1. 1

    丸鶏はよく洗い、内側外側共に水気をふき取る。
    煮くずれしないようにタコ糸で手羽と足をくくる。

  2. 2

    大きめに野菜を切る。
    キャベツは芯をつけたくし切りにすると仕上がり良し♡

  3. 3

    ハーブソルトを鶏にふる。内側にもふっておく。
    キャベツとセロリ、玉ねぎをお腹に詰められるだけ詰める。

  4. 4

    圧力鍋に鶏を入れ、野菜も圧力鍋の規定量まで、ぎっしり入れる。
    お水を2カップ入れてフタをする。

  5. 5

    圧力鍋の規定の時間加圧する。
    写真は、活力鍋使用で、高圧でおもりが激しく揺れてから、15分加圧後、フタを開けたところです

  6. 6

    崩れないように野菜とスープを別の鍋に移す。
    平たい大きめのお皿の上で鶏肉を切り分けます♡

  7. 7

    まずは鶏肉をスープ皿に☆続いて野菜を盛りつけてスープを注ぎ、塩ゆでしたブロッコリーをのせて完成♡

コツ・ポイント

テーブルの上で丸鶏を切り分けてサーブしてくださいね♡
湯気が立ちのぼって、香りが広がり、パーティーが盛り上がりますよ♡
ノンオイルでダイエット中でもokですが、カロリーを気にされない方はベーコン1枚を炒めて加えるとコクが出て深みがでます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kakat
kakat @cook_40086001
に公開
楽しみながら、美容と健康に役立つお料理を心がけています。スパイスやハーブも使ってお料理の世界を探検していきます。
もっと読む

似たレシピ