〆までおいしい♪スタミナもつ鍋

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

牛もつの下処理は不要なのに、臭みが全くないもつ鍋です。キャベツは甘くてスープを多めにしていますので〆まで楽しめます♪
このレシピの生い立ち
もつ鍋を簡単に作れるようにしました。

〆までおいしい♪スタミナもつ鍋

牛もつの下処理は不要なのに、臭みが全くないもつ鍋です。キャベツは甘くてスープを多めにしていますので〆まで楽しめます♪
このレシピの生い立ち
もつ鍋を簡単に作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛もつ(小腸使用) 250g〜350g
  2. キャベツ 1/2玉(約350g)
  3. 木綿豆腐 1丁(300g)
  4. にら 1束
  5. ★水 1000cc
  6. ★鶏がらスープの素・だしの素・砂糖 各小さじ1
  7. ★酒・みりん・醤油 各大さじ2
  8. にんにく 2片
  9. 鷹の爪 2本
  10. 少量

作り方

  1. 1

    キャベツはザク切り、にらは5cm長さに切る。にんにくは薄切りにする。鷹の爪は種を取り、キッチンバサミで細かく切る。

  2. 2

    鍋に★を入れ混ぜ合わせ、にんにくも入れ強火にかけ、沸騰したら牛もつを入れ、アクを取りながら3分煮て取り出す。

  3. 3

    キャベツ、一口大に切った木綿豆腐を入れ沸騰したら中火にして5分煮て、にらを並べてのせ、②を戻し入れ鷹の爪をちらす。

コツ・ポイント

・③の工程では、5分煮た後に塩で味を整えて下さい。
・牛もつは新鮮なものを使用して下さい。
・〆は中華麺をいれてラーメンにしたり、ご飯を入れて雑炊にしたり、トースターで焼いたお餅もオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ