白身魚の中華風甘酢あんかけ

★鮎美キッチン★ @cook_40128338
魚を丸ごと調理꒰๑ ´∇`๑꒱もちろん切り身でも◎ケチャップを使った甘酢あんなので大人も子供も一緒に食べられちゃいます♡
このレシピの生い立ち
スーパーで丸ごとイシモチが安かったので作りました。
白身魚の中華風甘酢あんかけ
魚を丸ごと調理꒰๑ ´∇`๑꒱もちろん切り身でも◎ケチャップを使った甘酢あんなので大人も子供も一緒に食べられちゃいます♡
このレシピの生い立ち
スーパーで丸ごとイシモチが安かったので作りました。
作り方
- 1
野菜を千切りにする。
★野菜は冷蔵庫にあるもので大丈夫◎人参や大根、ブロッコリーなんでも合いますよっ - 2
野菜をサラダ油で炒めて、✳︎の調味料を全て入れたら、味を見て水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 3
魚をよく洗い、キッチンペーパーで腹のなかやエラの部分の水気をしっかりとる。
★切り身の場合はスキップ - 4
全体に軽く塩を振り、小麦粉をはたく。
- 5
油でまずラディッシュを素揚げにして、イシモチを揚げる。★この時オタマかスプーンで油をかけながら揚げていくと綺麗に揚がる。
- 6
お皿に盛って、カイワレを飾り、カイワレにごま油をすこし垂らす。
完成★
コツ・ポイント
丸ごとの魚を揚げる時はエラの部分や油から出ている部分にしっかりとかけながら揚げていくと綺麗に揚がります♫꒰・◡・๑꒱
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20329753