れんこんの磯辺あげ

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037

すりおろしたれんこんに海苔を巻いて油で揚げます。葱、しょうが、肉味噌、きのこを加えて免疫力UPなおつまみに!
このレシピの生い立ち
栄養価の高いれんこんをおつまみにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

16個分
  1. れんこん 150g
  2. 片栗粉 大さじ2~
  3. *肉味噌 100g
  4. まいたけ 50g
  5. 海苔 全形1枚を16枚に切る
  6. 揚げ油 適宜
  7. からし 適宜
  8. *肉味噌の作りやすい分量
  9. ひき肉 200g
  10. しょうが(みじん切り) 30g
  11. 長ネギ(みじん切り) 1本
  12. 味噌 大さじ3
  13. 大さじ1
  14. みりん 大さじ1
  15. 七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    肉味噌を作る。
    フライパンでひき肉をこんがり焼く。
    箸でばらばらにほぐしてみじん切りのねぎとしょうがを加えて炒める。

  2. 2

    味噌、酒、みりんを加えて混ぜながら火を通す。好みで七味唐辛子を加える。
    冷まして保存する。

  3. 3

    れんこんの2/3をすりおろす。残りはみじん切りにする。

  4. 4

    2に肉味噌、ほぐした舞茸、舞茸にまぶすように片栗粉を加えてよく混ぜ、一口大に丸めて海苔を巻く。

  5. 5

    170℃に熱した油でこんがり揚げる。
    好みでからしを添える。

コツ・ポイント

れんこんはすりおろしとみじん切りの両方を使うことで食感を変える。
れんこんの水分が多いときは片栗粉で調整する。
肉味噌のひき肉と味噌は好みのもので。
保存してご飯にのせたり他の料理に使う。
きのこは舞茸の他、何でもよい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037
に公開

似たレシピ